夏ですね
2015年07月19日(日)
気温が30度を超えるとさすがに暑いです。動物園のような屋外型施設では夏のお客さんは少なくなります。み〜んな水族館に行くのでしょうねえ。ねっ。
夏の大好きな私が園内を歩いていたら、アフリカゾウのケニーさんは木陰で気持ち良さそうにうつらうつらしていました。草食獣はほとんどの場合、立って眠ります。想像力を豊かにするとアフリカのサバンナの木陰にいるアフリカゾウの姿が浮かんできました。
次にクロサイのアイさんは浅い水溜りに入って足を冷やしていました。冬なら頭寒足熱ですが、夏は足を冷やすと涼しくなりますね。気持ち良さそうにじっとしていました。この方法はアメリカバイソンもよくやっています。
こんな姿を見られるのは夏ならではです。興味のある方は熱中症対策を十分にされて動物園にお越しください。
ちなみに世界のメダカ館、自然動物館、それに新しくできたアジアゾウ舎前の休憩所は冷房が効いていますから、園内を歩いてアフリカや南米、東南アジアを妄想された方はゆっくり休んでくださいね。
動物園長 橋川 央