Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

バナナがなりました!

2015年07月04日(土)

お待たせしました、バナナがなりました!
バナナがなっている姿に興味を示す方も多く、バナナの事をよく聞かれます。
植物園温室の水生植物室では、それほど背が高くならない種類のサンジャクバナナの果実が見られるようになりました。 
開花は1本の木(厳密には草扱い)につき1回のみで、花のあとに実が成熟しきると枯れてしまいます。
ですが、親株が花を咲かせる頃から、根本には子株が芽をだし、果実が熟す頃には子株は一人前に大きくなります。
根元にある子株が来年の今頃には、開花しバナナを実らしてくれるでしょう。

今年の実は徐々に大きくなり見頃となっています。
まだ、数カ月は見られそうです。
その他にも水生植物室ではトーチジンジャーやヘリコニアといった色鮮やかな熱帯植物も見られます。
ぜひ、見に来てください!



今年も見られるようになりました



○お知らせ○
植物園では見ごろの植物の情報を花マップで提供しています。
ご来園の際はご利用ください。

★花マップ★


植物園指導園芸係  平林 和也

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top