Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

植物園門の踊り子たち

2015年07月03日(金)

7月に入りましたが、まだまだ涼しいですね。
こんな天気ではトマトなどの夏野菜の成長が気にかかりますが、この踊り子たちにはとても元気です。





細身のタイプ



この踊り子たちはフクシアという名前で、中南米やニュージランドなどの山地の涼しいところが原産の植物です。
日が長くなると花が咲いてきます。
ヨーロッパなどではガーデニングによく使われていますが、日本ではあまり見かけないと思います。







2色のドレス



日本でもマネをして植えてみたいですが、日本では日の長い時期は蒸し暑い夏と重なります。
涼しいところ出身のフクシアは、人がグッタリする前にはダウンです。
涼しいと枝葉を伸ばしながらたくさん花を咲かせますが、暑すぎて成長が止まったように弱ってしまいます。

春から初夏は元気で、暑くなると一気にペースダウンします。
例年なら6月に弱りはじめ、7月にはガンバッテます状態です。

でも、今年はまだいっぱい花をつけて舞踏会のようです。

○お知らせ○
植物園では見ごろの植物の情報を花マップで提供しています。
ご来園の際はぜひご利用ください。

★花マップ★



植物園指導園芸係  小山 綾子

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top