Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

ズーボの名東冒険譚

2015年05月12日(火)

桜舞い散る季節も過ぎ、春まつりも大盛況のうちに閉幕。
真に沢山のお客様にご来園いただき、至極感激であります。

話題の中心になったゴリラ一家も切にお疲れ様でございます。



一家団欒



2枚目だというお声を各所より頂戴した大黒柱たるシャバーニ。



威風堂々とした佇まいは流石



御息女であるアニーも徐々に運動場で溌溂とした御姿をお見せになっているようで、わたくしも思わず頬を緩ませております。



可愛らしい御尊顔



今後もこの仲睦まじい家族から目が離せませぬ…え?
堅苦しい語り口調に違和感をお覚えですか?

実はわたくし、この度ズーボの「第2秘書」という大役に任命されました。
秘書たる者、相応の自覚を持って、毅然と振る舞わせていただいております。
「うっす」などと申していたのは遥か昔。
夢見る少年ではいられませぬ。

さて、秘書としての仕事を全うさせていただきます。
先日、我らがズーボが「名東区民祭り」に出張して参りました。



会場の愛知東邦大学はすごくキレイ!



ズーボは普段、東山動植物園内でのんびり暮らしております。
お隣の区であるとはいえ、名東区という普段とは違う土地にズーボを案内することに不安がなかったといえば嘘になります。
私自身が不慣れであり、ズーボがアウェイの地で上手くふれあいを出来なかったら…あゝ…
しかし、心配は杞憂でございました。

「会いに来たよ!ズーボ!」
「ずっと会いたかった〜!」
「この子、かわいいね。東山にいるんだ?」

次々と訪れるお客様。
そうです。ズーボの人気は区境を凌駕していたのです。

う …
う …
う れ C ぜ !

知ってる子も知らない子もズーボとハグ。
みんな笑顔でみんなハッピー。
お客様のあったけぇ言葉に涙がとまらねぇ。
バスタオル1枚分泣きましたよ。

え?言葉づかい?そんなの関係ねぇ!
考えるな。感じろ。
この気持ちは形式ばった文章じゃ伝わんない!

ズーボに会いに来てくださって、感謝感激雨あられっす。
ズーボもとーっても喜んでましたよ。
みなさまの声援や笑顔こそ、ズーボの、そして私たちの力の源です。

5月末までのズーボの出没予定はこちら

是非、会いに来てくださいね!
至らぬ体育会系秘書ながら、私も皆様のご来園を心よりお待ちしてマッスル!
うっす!


管理課業務係  石川 恭之

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top