バラはまだか
2015年05月02日(土)
5月になると、そろそろバラが見たい時期ですが、動物園のすぐ隣を入っていくバラ園ではGWあけくらいから咲き始めます。それに先駆けてモッコウバラやハマナスが花ざかりとなっています。
その隣に行くとアメリカ産植物園では、同じバラ科のセイヨウサンザシが満開。
ここでは他に、真っ白な花が見事なアメリカアサガラやこげ茶の花が珍しいクロバナロウバイなどが見られます。
もう少し歩くと次のシャクナゲの森では日本産のシャクナゲが見事に咲いています。
さて、温室(中南米産植物温室)の中では、大きなミカドアナナスが4月中旬から花が上がってきています。もう少しで咲いてきそうですが… まだか〜
今回は、動物園から植物園に行く通路に沿った場所にある花を紹介しました。植物それぞれの美しさを楽しんでください。
植物園長 藤井 辰則