春眠
2015年03月22日(日)
暁を覚えず。
孟さんが思わず詠んでしまった気持ちも分ります。
確 か に 眠 い !
眠い。眠すぎる。なにこれ怖い。
この時期、寝床から出るのに苦労しているのは私だけではないはず。頭と枕の吸着力が通常期の3倍くらいあるように感じます。
きっと枕の色は"艶消しの赤"に違いない。
春の陽気はなぜここまで人を眠くさせるのでしょうか?
決して抗えない、超自然的な力さえ感じます。
春。それは、眠りを誘う魔法...なのかもしれませんね(ドヤ顔)
さて、そんなポカポカの魔法に掛かっているのは人間だけではないようで。
動物たちも幸せそうにぐっすり。
オランウータンのアキちゃんに至っては、これ以上ないくらいのくつろぎっぷり。魔法耐性ゼロです。
しかし、こういうのんびりとした姿を見ていると、あくせく生きていることに疑問を持ってしまいますね...
私たちも動物を見習って、お家でごろごろ寝て過ごすのが一番...
みんなで「冬眠」ならぬ、「春眠」をしちゃいましょう...
...
...ってオイ!違う違う!
観光施設が寝ることを薦めてどうする。
私もすっかり魔法に掛かっていたようです。
いいかげん目覚めなさい!ザメハ!
今春はウトウトしている場合じゃないんです!
イベントもりもり盛り沢山の『第65回東山動植物園春まつり』が開催中なのでございます。
「動物におやつをあげたい!」
「動物に関する話を飼育員さんからききたい!」
「植物園で楽しくお花見がしたい!」
「色々なご当地キャラと遊びたい!」
そんなわがままも春まつり中なら、全部叶えられるかも!?
これは、もう、行くしかないっしょ。
詳しくはコチラから
期間は3月21日(土祝)〜5月6日(水休)で、まだスタートしたばかり。これからどんどん盛り上げていきます。
1度とは言わず、2度でも3度でも、是非、足をお運びください。
来園された皆様に毎回、違った東山の魅力を見せられるよう、スタッフ一同で鋭意おもてなしをさせていただきます!
今まつりの見どころのひとつであるゴリラのアイちゃんもやる気満々で息巻いております。
あ...アイちゃーん!!!!!
"眠れる森の美女"を見に来るのも、一興かもしれませんね(汗)
そう。楽しみ方は十人十色。
皆様のご来園、心よりお待ちしております。
うっす!
管理課業務係 石川 恭之