東山公園南部の森で湿地再生ワークショップを開催♪
2015年01月11日(日)
1月11日、おだやかな天候のなか、東山公園南部に広がる
うるおいの森で、湿地再生のためのワークショップを開催しました。
「なごや東山森づくりの会」の定例活動に、森の近くにお住まいの方々が参加され、40名ほどで作業を行いました。
なごや東山森づくりの会の指導のもと、
湿地周辺のうっそうとしたササを刈ったり、森を育てるためヒサカキやソヨゴなどの木を切り、切った木で湿地へ土砂が流れ込まないようにダムを作ったりしました。
2時間ほどの作業で、湿地周囲はかなりさっぱりしました。
春には湿地にオタマジャクシが泳ぎ、周囲にはコバノミツバツツジの花が咲くような環境をめざし、このワークショップは、3月1日(日)にも行いますので、興味のある方は一緒に汗を流してみませんか?
再生整備課再生整備係 平山 尚子