動物人気投票番外編
2014年11月15日(土)
2年に1度行われる東山動物園の動物人気ベスト10が発表されました。ゾウがコアラを抜いて1位になったことは既にお知らせしました。さくら人気とゾージアム効果でしょうね。
それではベスト10に入ってないけど、ちょっと目立った動物をかいつまんで紹介します。
まず11位はウサギ。相変わらず強いですね。昔からベスト10にもよく入ったことがあり、ウサギファンは根強い。
13位はシンリンオオカミ。人気はあるけどベスト10入りは少なく、前回の7位は新獣舎オープンによるものだったようです。
16位はコツメカワウソ。これは前回の53位から大幅アップ。やはりゾージアムの入り口に展示場所ができたことで、その可愛さをアピールしたのが一番の原因と思います。
18位のワニも前回の40位から大幅アップ。う〜ん、こちらは理由がわからない。ワニのアニメか何か流行っています?
新しい施設ができたツシマヤマネコは34位(前回55位)、ハクトウワシは36位(前回91位)といずれもアップしました。
東山にいないのに投票の多かったのがパンダとチーター。パンダはわかるけどチーターも人気があるのですね。
秋まつりのイベントの一つですが、お客さんの好みがわかって楽しいものです。2年後はどうなっているでしょう。
動物園長 橋川 央