Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

平成26年の紅葉情報 〜その2〜

2014年11月16日(日)

このところ紅葉の問い合わせが多くなってきました。それに比例して植物園の紅葉もエンジンがかかってきたようです。



植物会館前(スカイビュー乗り場)



合掌線(也有園横)



奥池周辺



合掌線(奥池)



日本庭園



このままいけば、来週末付近には見頃を迎えるかもしれません。
(なお紅葉は植物の生理現象であり自然現象のため、見頃はあくまで予想値です)

さて紅葉の進行などを予想する項目の一つに、気温があります。
紅葉は木が冬を察知し、落葉をする過程で起こる現象と言われています。木が冬を察知する条件の一つに気温があります。
最低気温が10℃を下回ると紅葉し始め、8℃を過ぎると紅葉が加速すると言われています。
植物園ではそれらの気温変化と実際の色づきの変化、各エリアの環境など複合的な要素を考えて見頃予想をしています。


植物園緑地造園係  安藤 定治

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top