花火大会になるかな?
2014年08月24日(日)
またも中南米産温室にて、久しぶりの花が咲きそうです!
それは、ふと〜い根元が特徴のトックリラン(Nolina recurvata )。
花火のように、見上げないとわからないところに咲きます。花火だったら音で気が付きますが、こちらは静かなので、最近気がつきました(^^;)
前々回は2株から2本の花茎があがり、前回は6株から一度に何本もの花茎が同時期にあがりました。今回は今のところ1本ですが…このまま終わるのか、何本もあがって花火大会になるのか…楽しみです♪
花茎が天井につかえていますので、花のアップは撮れそうにありませんから…ぜひ実物を見に来てください!
ちなみに、トックリランは雌雄異株。
前回雌株が咲いて実ったタネから子苗が育ちました。ちょっとわかりづらいですが、「トックリ」になっています。
それから追加情報!
同じ室にあるアガベ(もう少しで開花するかも −
東山動植物園公式ブログ「ひがしやまちょっとe〜話」)はもうすぐ天井に届きそうです。
植物園指導園芸係 小山 綾子