Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

ピンク色がきれいです!

2014年08月22日(金)

今、植物園の宿根草園では、ススキの根元が鮮やかなピンク色♪



見えるかな?



それをよ〜く見ると…正体はナンバンギセル!!



これなら見えるかな???



これ、ススキに寄生している植物なんです。
ちなみに、花が開花した時の状態が煙管(キセル)の形に似ているからこの名前になったようです。

それでは、見ごたえのある写真を披露します!じゃ〜ん♪



はないっぱい!



今回は、花の数が非常に多くて、本当にびっくりw( ̄▽ ̄;)w

私は植物園での勤務年数が長いのですが、こんなにたくさん咲いたのはみたことがないです。
ただ、心あたりもあって…寄生されているススキが大きくなりすぎたので、今年の3月にその株分けと移植をしました。その時に、ナンバンギセルのタネが飛び散ったせいかも…と思っております。

ナンバンギセル見頃はまさに今!!!9月初めごろまでご覧いただけると思いますが、ぜひお早めに。


植物園指導園芸係  太田 美和

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top