夏は夜。雨など降るもをかし。
夜の東山が盛り上がっております。
ナイトZOOが絶賛開催中なのです。
期間中は生憎の天気が続いておりますが、ライトアップの時間帯には雨がほとんど降らないという不思議。
これは、もう、お客様・スタッフ一同の願いが天に通じていると思わざるをえません。
なんだこの一体感は。
ここで一句。
ナイトズー みなの笑顔で 雨あがる
感極まって、ついつい詠人になってしまいました。お恥ずかしい。
恥ずかしいついでに、風流人気取りの私が夜の動植物園の見どころを紹介します。
前半戦のマイ・ハイライト!
ここは名古屋のスリランカ?
いえ、ゾージアムでございます!
ペラヘラ祭風モニュメントが皆様をお出迎え。
我らがズーボの神々しい姿も拝むことができますよ。ありがてぇ。
これは一見の価値ありですっ!
もちろん本物のゾウはさらに魅力的です!
暑さの和らいだ夜の運動場を威風堂々と闊歩しております。
後半戦のマイ・イチオシ!
植物園の温室ライトアップでございます。
夜の闇に煌めく水晶宮。
幻想的で、美しくて、思わずため息がでます。
ロマンチックがとまらない。
そ し て … ! ! !
どうしよう。
ちょっとだけ見せちゃおうかな。
いま、巷で話題沸騰のプロジェクトマッピングが―
東山にやってくるくる!
本日16日、明日17日の二日間限定で上映されます。おひょー!
刮目せよ。
ZOOファンタジア「縄文杉とゆかいな仲間たち」。
coming
soon・・・
全貌は是非、お客様自身の目で確かめてみてください♪
混雑は予想されますが、出来ればゆっくり園内を楽しんでいただきたいです。なかなか無い機会ですから。
皆様、急がず、焦らず、参りましょう。
素敵だね 輝く夜の ひがしやま
スタッフ一同、誠心誠意を尽くして運営させていただきます。
ご来園をお待ちしております。うっす。
管理課業務係 石川 恭之