Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

植物園で自由研究!「植物の不思議」のテーマがオススメです。

2014年08月08日(金)

これはいったい何?





実は、パラグアイオニバスの葉っぱの裏側。
スイレン池に浮かんでいること葉っぱ、裏は空気の入った葉脈で支えられ、魚に食べられないための防護策とも言われる
たくさんのトゲトゲを見ることができます。





葉っぱの上に、葉っぱの赤ちゃん!
これはコモチシダの今の様子です。

葉っぱと一言で言っても、植物園はいろいろな葉っぱが
あふれています。


9日(土)13:30から植物会館研修室でボタニカルトーク
『いろいろな葉っぱ』を開催します。普段みることがでいないパラグアイオニバスの葉っぱの裏側や、保管温室のオオミヤシの葉っぱから、温室の様々な葉っぱについて解説します。

また植物園では、夏休み期間中『植物の不思議を知ろう』クイズラリーを開催しています。目からうろこと感じる植物の不思議を5つの植物から学びます。

植物園で、きっと自由研究のヒントが見つかることと思います。
   

植物園指導園芸係 今井田 春美

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top