Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

スミレコンゴウスペシャル

2013年12月05日(木)

みなさんこんにちは。東山動物園のスミレコンゴウをブログで紹介して欲しいという熱いメッセージを数多くいただきました。

今回はその熱いご要望にお応えし、スミレコンゴウ3羽についてご紹介させていただきます。

○スミオくん(♂)(バードホールにいます)
足輪をつけていて、どんなおもちゃもすぐにとびついて遊びだします。繁殖期以外はとても温厚で「お手」などもできます。繁殖期は巣の入り口で見張り番を怠らない、なんとも頼りになるスミオくんです。


スミオくん


お手をするスミオくん


○スミコちゃん(♀)(バードホールにいます)
スミオ君より体がふっくらしている。いつもスミオ君より一歩後からトコトコやってきます。今年は2卵を2回、計4卵の卵を産み、温めていましたが、惜しくも雛は誕生しませんでした。只今、来シーズンに向け繁殖促進作戦を行っています。


スミコちゃん


○スミ助(♂)(バックヤードにいます。見れなくてごめんなさい。)
とても立派な体ですが、寒さに弱い子です。少し臆病なので最近は少しずついろいろな物に慣らす練習中です。最近は少し余裕がでてきて、空き缶、枝、ダンボールなど新しく見た物でも遊べるようになってきました。


スミ助


空き缶と枝とスミ助


皆さんご満足いただけましたでしょうか?
前回のアカコンゴウスペシャルは同じような赤いインコの羅列で目が疲れてしまったという声が多数寄せられた為、次回はほっこりした『きょうのいんこ』です!
お見逃しなく〜


動物園飼育第一係  片岡 裕貴

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top