Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

今年の東山動物園5大ニュース

2013年12月17日(火)

ある人から、最近の園長ブログはやっつけ感があると言われました。んぐっ、鋭い!ネタの仕入れ不足と締め切りに追われ、その感は否めません。

厳しいけどファンからのありがたい指摘と良いように受け取り、読み返してみると、最近はダジャレが少ないのでそのせいかとも思ったりして...。

ということで前置きには何の関係もなく、年末なので私が選ぶ今年の東山動物園5大ニュースを挙げました。

1.東山初、ゾウの誕生(1月)
2.76年ぶり新ゾウ舎・ゾージアムのオープン(9月)
3.東山初、ゴリラの人工哺育(6月)
4.東山初、メキシコウサギの飼育開始(9月)
5.東山初、東山動物園寄席の開催(11月)

こうしてみると今年は東山初が多かった年でした。5番目は疑問に思う方もいるかも知れませんが、私の趣味なのでお許しを。
これ以外にもたくさんの動物たちが話題になり、多くの方に来園していただきありがとうございました。
来年も東山動物園を憩いの場や学習の場として利用していただきますようにお願いいたします。

これで終わるとまた何か言われそうですが、来年はもっとうま(馬)いブログを届けられるように頑張ります。う〜ん、蛇足だったかな。では、よいお年をお迎えください。


ビルマニシキヘビの総排泄腔の両側にある足の痕跡


動物園長  橋川 央

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top