お届け物で〜す!!
2013年11月20日(水)
少し前にたくさんの樹木たちが園路にはみ出している場所での、剪定や伐採作業を行いました。
私たちは作業の中で、木を剪定したり伐採をよくします。
そして、その時に出た枝には、大事な役割がある事を今回のブログで伝えたいと思います。
切り終わった木をトラックに積み込み、いつもはこの後に剪定枝置き場へ行くところですが・・・
今回は違う場所に行きます。
動物園内の「キリン舎」\(^o^)/
今回私たちが作業で切った枝は、「カシ・コナラ・トウネズミモチ」など
動物に人気なので、「エサ」として食べてもえるように運んできました。
その後、飼育員さん同士で連絡をしてもらい、他の動物の所へ運ばれていきます。
動物園内外で作業している私たちは、このようにエサになる木があると、その都度運んでおいしく食べてもらっています☆
〜おまけコーナ〜
おいしそうに食べている姿を見ると、すごく癒されますねぇ〜♪
管理課維持係 森のとこやさん