ゾージアムの隠れキャラ
2013年11月15日(金)
ゾウの引越しもワルダーが寝室に入った10月31日で一段落がつきました。
ワルダーもようやく横になって眠るようになりましたが、施設に慣れるまではまだまだ時間がかかるようです。今は部屋の移動をスムーズに行う練習をしています。外でワルダーを見られるまではもう少しお待ちください。
ところでゾージアムの隠れキャラをご存知ですか。スリランカに生息する動物たちです。これらはゾージアムの擬岩や擬木を制作したアトリエ・TMバーガーさんが寄付してくれました。
一番わかりやすいのは広い屋外展示場の人止め柵内にいるキングコブラです。首をあげた姿は今にもとびかかりそう?
それからプール前の右側植え込みの擬岩の陰から前半身を出しているミズオオトカゲ。わかりますか。
一番難易度の高いのが、木の間からゾウを見る感じを演出したスリットビューの上側の枝にいるインドニシキヘビ。ギャッと言わないように。
今のところ爬虫類3種ですが、またいくつか追加製作してくれるようです。どれもなかなかの出来栄えですから、一度探して見てはいかがでしょうか。これであなたもゾージアム通?
動物園長 橋川 央