お花畑が花いっぱいになりました!
2013年10月01日(火)
植物園の「花いっぱいプロジェクト」の秋花壇として、9月の中旬からお花畑に花苗を植え付けていただきましたが、このたび9月30日にすべての植え付けが完成しました。29日は岡谷鋼機株式会社の皆様が参加されました。天気にも恵まれて、子どもさんも含めて25名の皆様が楽しんで花苗を植え付けてくださいました。「オーナー花壇」のオーナーとして、花苗も提供していただきました。
30日には名古屋市会ガーデニングクラブの皆様が植え付けをしていただきました。もともと、9月4日に予定されていましたが、その日は雨が降ってしまいましたので、陸前高田市へ贈るプランターへの花苗の植え付けのみやっていただいて、お花畑での植え付けはこの日になったものです。
皆様どうもありがとうございました。今後は秋の深まりとともに花苗が育っていき、お花畑の花壇いっぱいにたくさんの花を咲かせてくれると思います。ぜひその様子をご覧いただきますように、植物園へ何度もお越しくださいませ。
さて、シラタマホシクサの白い花も粒ぞろいで美しく咲いています。
今月の中旬までは咲き続けていることと思います。
そしてそのころには秋のバラ園が見ごろを迎えます。
10月5日(土)から東山動植物園『秋まつり』が始まります。楽しくて、きっと興味を持っていただけるようなイベントもご用意しております。秋の植物園へぜひお出かけください。
植物園長 伊藤 悟