セイロン瓜・観察日記4
新アジアゾウ舎前のセイロン瓜(ヘビウリ)も大きくなりヘビがぶら下がっているように見えるようになってきました。
ちょうど四日市農芸高校の生徒も手入れに来たので生徒さんと一緒に、少しいたずら。
よりヘビに見えるように目と舌を付けて見ました。
どうですか?おもしろいでしょ。
また、生徒さん達がひょうたんなどでつくったズーボも登場。可愛いでしょ〜。
このように植物の実を少し工夫するといろいろなものに見えます。
夏休みの自由工作の参考になりませんか。
新アジアゾウ舎へのアジアゾウの移動トレーニングもますます頑張って行っています。
セイロン瓜ともども、この時期しか見ることができません。
毎日、暑いですが暑い時しか見られないものがたくさんあります。
是非、暑さに負けず、見に来てくださいね!!
再生整備課 田中 大雄