小中学生のみなさん!夏休みの宿題は進んでいますか?(*^_^*)
8月に入って夏休みも中盤ですね。植物園では、なつやすみ企画として、小中学生のみなさん向けに「いろいろな葉っぱを見つけてビンゴ」を改札と植物会館ガイドステーションにて配布しています。
植物園で、何気なく見ている葉っぱも、よく見るといろいろなものがあることを感じながら、ビンゴゲームを楽しんでもらえたらと思います。
今日は、なんとズーボも、参加してくれました。
ズーボはどんな葉っぱがお気に入りかな???ズーボは、耳と しっぽが葉っぱなんですよ。かわいいですね。
私のお気に入りの葉っぱのひとつは、ラムズイヤーのふわふわの葉っぱ。実は、このふわふわの毛は、葉っぱを、紫外線や暑さ寒さからを守ってくれています。葉っぱにはいろいろな不思議が潜んでいて、その発見や気づきの入口がこのゲームです。
ラムズイヤーは、植物会館の改札を入ってすぐにある鉢物の中に見ることができます。
ひとつひとつ見ていくと、実にいろいろな葉っぱに出会うことができます。植物園で、観察したことをまとめてみれば、立派な夏休みの自由研究になりそうですね。
ぜひ、チャレンジしに植物園に来てくださいね。
いろいろな葉っぱとともに、お待ちしています(*^_^*)
植物園指導園芸係 今井田 春美