Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

「くらしの森」にて

2013年05月22日(水)

今回このブログで「森のとこやさん(平和)」が、平和公園のくらしの森で作業した事を伝えたいと思います。最後までお付き合いください!! 
それでは早速、この案内看板の写真を見てください。



案内看板



知っている方も多いと思いますが、入り口にある建物が里山の家です。少し前から私達は、この里山の家の奥の方から草刈り作業をしていました。



里山の家



里山の家の奥に見える大坂池。漢字で見ると「おおさか池」と読んでしまいそうですが、そうではなく「おさか池」と読みます。



柵の向こうが大坂池



畑を越えて奥の方に田んぼがあります。その付近も草を刈り、集めました。



草刈り中



集め中



里山の家付近の歩道では、石が飛ばないように手作りネットを持ち飛散防止策をしながら作業しています。



ネット柵



くらしの森は広いので、私たちはまだ他の場所で草刈り作業をしています。ご迷惑をおかけしますが、これからもよろしくお願いします!!

〜おまけコーナ〜

管理課の維持係の中には、東山班(主に園内)と、平和班(平和公園+東山無料区域)の2つの班があります。今まで「森のとこやさん」としてのブログの内容は園内の事を書いていましたが、これからは平和公園
の事も書いていこうと思います!! 


〜おまけのおまけコーナ〜

駐車場の裏手にあるこの場所に・・・



ここに…



大きな日時計



大きな「日時計」があります☆
すご〜く気になったので、時間があっているのか確かめてみました。

いま何時〜? そうねだいたいね〜♪・・・と、聞き覚えのある歌のように、現在時刻はだいたいあっていました!?
みなさんも近くを通りかかった時に試してみてはいかがですか?
もちろん、晴れた日限定で♪



だいたいあってる!?



管理課維持係  森のとこやさん(平和) ☆

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top