たまには動物園でお勉強!
東山動物園では社会的役割のひとつである「教育」を行うために環境教育プログラムを作り、動物や自然のことを知り環境の大切さを考えていただく場を提供しています。
私たち飼育第一係三班では、飼料室(餌の準備をする)も担当していることから「動物のレストラン」と銘打って動物たちの餌やその栄養価、消化器官の働きなどについて説明しています。
4月26日には名古屋市内の小学6年生30名が、27日には親子講座を開催して、餌の話しと飼料室見学コースを体験していただきました。
今後も楽しく学べるプログラムを考え、多くの方々に参加していただけるようにしたいと思っています。
一度動物園でお勉強してみませんか?
詳しくは東山動植物園ホームページを見てください。
動物園飼育第一係 佐藤正祐