ダチョウの卵を見る方法
キリン舎にはキリンたちとともにダチョウ夫婦が暮らしています。
そのダチョウのメス「ぶちょう」は昨年初めて卵を産みました。
春を感じる3月、ダチョウの産卵シーズンの到来です。今年は2月末から産卵が始まり、3月21日現在ですでに10卵も産みました。
昨年は合計7卵でしたので、かなり順調に産卵しています。
来園者の方にも卵を見ていただきたいのですが、キリン舎向かって左側にある、木の洞の中で卵を産んでいる為、園路から見ていただくことができません。
そこで、今回は10個の卵の集合写真を撮ってみました。
もしも肉眼で見てみたい方は、春まつり期間中の土曜日がチャンス。
キリンの展望デッキが開放され、デッキからであれば、木の洞の中の卵を見ることができます。
また、可能な限りデッキに僕も出ていき直接皆さんにお話しできたらと考えていますので、是非、土曜日のキリンの展望デッキにお越しください。
動物園飼育第一係 渡辺 友治