Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

東山再生フォーラム…募集中です!

2013年03月09日(土)

再生整備課では現在3月23日(土)に開催される「第16回東山再生フォーラム」の聴講希望者を募集しています。

平成22年5月に東山再生プラン新基本計画を策定して以来、みなさんと再生を考えたいと始めたこのフォーラム…もう16回にもなっていたのですね。

振り返ると、様々な有識者の方の講演以外にも、コンサートあり、動物討論会あり、洋風庭園でのトークショーあり、学生アイディアコンペあり、いろいろな企画がありました。
毎回参加してくださる方もいて、大変ありがたく思っております。

最近はアンケートで「再生の状況を知りたい」という意見が多く見られるようになり、今回は原点に返って、「東山動植物園の近況」というテーマのもとに開催したいと思います。


外部講師として千種区の都福祉会館の館長の茂手木利典さんをお招きして「動物園のいま・むかし」というテーマでお話をしていただきます。
その他にも、東山再生整備課長からは現在の再生プランの進捗状況を、植物園長からは植物園の魅力をたっぷりと、
そして、動物園のアジアゾウ飼育担当からはアジアゾウの繁殖についての報告を…と、東山動植物園の話題盛りだくさんでお届けしようと考えております。
12日からはアジアゾウの赤ちゃんも公開予定ですし、しばらく来ていない方は完成しつつある新アジアゾウ舎に驚くだろうと思います。そして植物園では春を感じることができるでしょう。
ぜひ東山動植物園に遊びにきて、そしてフォーラムにご参加ください。

お申込み方法はこちらです。職員力作のかわいいチラシもご覧ください!

ちなみに先着ですので、聴講券などの発送はいたしません。定員超過で申込みを受付けられなかった場合のみ、こちらからご連絡さしあげますので、それ以外の方はお申込みをされましたら、当日直接動物会館までお越しくださいませ。お待ちしております!


再生整備課  瀧川 歌奈子



ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top