Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

温室後館をご覧ください!

2013年03月01日(金)

植物園の温室棟のうち、重要文化財に指定されています前館は2月15日に閉館しました。今後、内部の植物を根まわしの後に移植して温室本体の保存修理工事にはいります。そのため、これから数年間、温室の出入り口となりますのは『サンギャラリー』と『サガロ温室』です。



サンギャラリーで咲き誇るブーゲンビレア



『サンギャラリー』の出入り口からこの温室に入りますとブーゲンビレアの花盛りです。
『サンギャラリー』の奥には4つの温室が並んでいます。西から『中南米産植物温室』、『ハワイアンハウス』、『水生植物室』、『サガロ温室』です。そしてこれらの部屋は『サンギャラリー』とつながっています。



中南米産植物温室のサボテンたち



ハワイアンハウス



水生植物室



サガロ温室



『サガロ温室』にも出入り口を設けましたので外からの出入りにご利用下さい。
今後しばらくの間はこれらの5室の温室をご覧いただくことになります。
とりわけ、この時期の『サンギャラリー』はたくさんの花が咲いています。
ブーゲンビレアのほかにも冬の花火(クレロデンドロム・クアドリロクラレ)、ノランティア、ボーモンティア、そしてハイビスカスなどです。



ボーモンティア グランディフロラ



ハイビスカス



温室の外に目を向けますと、ようやく梅が咲き始めてきました。早咲きの桜のつぼみも膨らんできています。春めいてきた植物園にぜひお越しください。


植物園長  伊藤 悟

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top