Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

続・ヒミツのおまじない

2013年02月22日(金)

みなさん、先週のバレンタインはどうでしたか?大切な人へ思いを伝えることは出来ましたでしょうか?みなさんにとってステキな1日であったら良いと思っている「森のとこやさん」です。

今回の内容は、前回に引続き雨天時の作業をお伝えします。北園メダカ館の階段での作業を終えた私達は、次の場所に移動しました。この場所もこんなに汚れていました。



階段の壁



ふれあい広場側



小鳥とリスの森側



気になるこの場所は、この前のブログの中で出したヒント「メ〜ェ〜」「ウッキャッキャ〜」と声が聞こえる、こども動物園のニホンザルからふれあい広場に続く階段でした。 
この長い階段も何とかしたいと思った「森のとこやさん」!!
・・・って、この流れはもうお気づきの方も見えると思いますが、もう1度お付き合いください!!
それでは早速ヒミツのおまじないを「キレイになーれ、キレイにな〜れ!!」「はっ〜ぁ!!」すると…



えっ!! まさか…



今度こそおまじないが効いた!?



おまじないが効いたことは今回もありませんでした…。では気を取り直しまして、この場所でも「高圧洗浄機」を使用して汚れを取る「クリーン大作戦2」を決行。ここからはその内容を伝えたいします。

まずは階段の壁面、高い場所は三脚を使用して上から順に汚れを流していきました。続いて階段も洗い流します。



壁の洗浄



汚れを洗い流してキレイに変わる様子を「洗浄前」→「洗浄中」→「洗浄後」と3枚の写真で紹介します。



この汚れが



ジェットの力で



ピッカピカ☆



こんな感じで今回のこの場所も「クリーン大作戦」を無事に終える事ができました☆





〜おまけコーナ〜

日も暮れて、1日が過ぎようとしている上池で撮れた写真です。
壁も階段もキレイに出来たので、いつもの景色がキレイに見えた気がしました♪
おまじないの効果で、汚れと共に心もきれいになったのかな?



おまじないは心に効くんだ〜



管理課維持係 森のとこやさん ☆

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top