アジアゾウ舎からブログ発信(5)〜命をつなぐ 歴史をつなぐ〜トウジュロ編
アジアゾウ舎の工事も終盤になり木を植えています。ところでこの木なんだかわかります?上は養生のため布で巻いています。
実はこの木は植物園から移植したトウジュロです。
温室の前にありましたが、重要文化財の温室前館の保存修理で支障になるため、アジアゾウ舎へ移植することになりました。
なんと温室ができた昭和11年の写真にもこの(?)トウジュロが写っているそうで、樹齢100年を超えるとか。
さすが歴史ある東山動植物園!
動物園と植物園の融合で「命をつなぐ 歴史をつなぐ」再生プラン進行中ですよ!
そういえばライオン舎も東山が開園した昭和12年からありますが、
今のライオン舎にもトウジュロがあります。
もしかしたらこの木も。。
トウジュロ:唐じゅろ ヤシ科。中国原産で名前にトウ「唐」がつく。
再生整備課