新アジアゾウ舎で工事見学会(2回目)をしました
1月19日に新アジアゾウ舎で2回目の工事見学会をしました。
事前申込で30組の親子約60人が参加しました。
お子様は小学3から6年生が対象でした。
まず、アヌラ・コサラのふるさとスリランカでアジアゾウがどんなくらしをしているかレクチャーです。
そのあと工事現場の中に入りました。
安全帯を付けて建設重機に乗ったり、
大きなゾウのプールに入って記念撮影したり、
ゾウの運動場から観覧施設を見たり、
新しいゾウ舎に設置される太陽光発電について話を聞きました。
最後はクイズで、見学会で覚えたことを答えて景品をゲット!
前回10月の工事見学会に比べ、アジアゾウが直接さわる施設が増えてきたので、新しいゾウのくらしぶりもイメージしやすかったと思います。
あと2か月で形や色がよりはっきりしてきます。
スリランカの森をイメージした植物も植えていきます。
完成が待ち遠しいですね!
再生整備課