メインテーマは「煌びやか」
2012年12月20日(木)
クリスマス当日まであと数日。みなさんのクリスマス準備は順調ですか?動物園内のクリスマス準備は終わった「森のとこやさん」です。
ここで余談ではありますが…クリスマスの朝には、今でもサンタさんがプレゼントを持ってきてくれる!?と信じている「森のとこやさん」です☆
今回の内容は前回に続きクリスマスに関する内容になります。リースの次はメインとなるツリーや煌(キラ)びやかなイルミネーションが出来上がるまでをお伝えしたいと思います。いつもより長い内容になりますが、最後までお付き合いお願いします!
ツリーの飾り付けが終わるころに、予想よりも多く飾り付けがあまったことに気が付きました。そこで、先月たくさんのお花たちを植えた花壇にも、ベルやカラーボールなどの飾りをつけてみました!!
園内の正門前から噴水へ向かう場所はこんな感じになってます。
リースが出来上がり、ツリーも出来上がりました。次は今回の集大成の動物園正門の飾りつけになります。まずは下準備から始め、電飾コードをそれに巻きつけ、前のブログで紹介しました「森のとこやさんの手作リース」を設置して完成!!その流れを写真でご覧ください。
完成まで一気に写真で紹介します
(※注意:まばたきしたらあっという間に終わってしまいます)
リースの下の場所には、来年の干支や動物を例年作成しています。
しかし、今回は何かとみなさまにご迷惑やご心配をかけたムコドノをイメージして作成してみました(その節はみなさんにご迷惑をおかけしてすみませんでした)
電気が灯るとこんな感じになります☆
にぎやかになった正門前でのイルミネーション点灯時間は、12月25日までの「16:30分〜21:00」になります。閉園時間が過ぎても点灯していますので、近くを通る際に足を止めていただけたら幸いです♪
明かりがハッキリ見えるくらい暗くなるとこんな感じに見ることができます!!
下のほうにある、おサルさん達の明かりが消えたときに見えるこの状態は、サンタさんみたいに見えますね♪
〜おまけコーナ〜
前回のブログでも紹介したシンプルなリースは、この場所に設置してあります!!
写真スポットからも見えるこの場所です♪
管理課維持係 森のとこやさん ☆