Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

幻のサル

2012年11月06日(火)

ニホンザルのムコドノの脱走では、ご迷惑ならびにお騒がせして大変申し訳ありませんでした。また、来園者および市民の方から多くの目撃情報をいただき、ムコドノの動きを知るのに役立ちましたことをお礼申し上げます。

脱走の経路となった鉄塔の一時撤去や擬木を低くするなどの工事を行って、メスの展示を再開しました。
ムコドノは元気で、我々を見ると威嚇もしてきますが、採食量がまだ安定しないので、復帰についてはもう少し先になることをご了承ください。


現在のムコドノ


ところで、ムコドノの捜索中に複数の職員が見たサルの特徴を照合すると、2頭のサルがいる可能性がありました。しかし、同じ職員が2頭同時に見たわけではなかったので、確実とはいえませんでした。

ところが、1頭のサル(後でムコドノと判明)が園外に出て市内にいる時間帯に、来園者の方から園内でサルを見たという2件の目撃情報がありました。

ニホンザルの目撃情報については、昨年から市内で散発的にあり、いずれも行方がはっきりしていませんでした。今年の8月には東山公園のすぐ近くの名東区藤巻町で目撃されて、東山のサルではないかという問い合わせもありました。それ以前にも藤巻町周辺では何度か目撃情報があったようです。

このようなことから2頭いる可能性が高まり、ムコドノ捕獲後も野生のサルがいる可能性があるので注意するように、しばらくは園内放送を流していました。今も案内表示だけは出しています。

しかしながら、その後はぱったりと目撃情報がなく、幻のサルとなってしまいました。動物園としてはムコドノ2号が現れないことを願うばかりです。


動物園長  橋川 央

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top