スリランカよりアーユボワン
季節も変わり、日中の日差しも柔らかくなり朝晩は少し寒さを感じるようになった「森のとこやさん」です。
今回のブログは明日から開催される秋まつりについての内容になります。内容は少し長くなりますが、最後までお付き合いして頂けたら幸いです。
秋まつりは『10月6日(土)から11月18日(日)』まで開催。オープニングイベントとして、動植物の交流がある国「スリランカ」※と日本の国交樹立60周年を記念した「スリランカフェスティバル」が開催されます。
初日の10月6日(土)にはオープニングセレモニーが9時30分からはじまり、同日の13時からは再生フォーラムも開催されます。
また、動物会館にて「アジアゾウのふるさとスリランカ展」と題したパネル展も秋まつり期間中開催予定です。
スリランカフェスティバルの主なイベントは6・7・8日の3日間で行われ、スリランカ舞踊と民族衣装体験は…
10月 8日(月・祝)、13日(土)、14日(日)
11月10日(土)、11日(日)の5日間の開催予定です。
ただし、雨天の場合は中止になりますのであらかじめご了承ください。
さらに10月6日(土)〜28日(日)では、2年に一度開催される「東山人気動物ベストテン投票募集」も行われます。
この機会にお気に入りの動物に投票してはいかがでしょうか?あなたの好きな動物はベストテンに入る?入らない?結果は…のちほどの発表になります。
その他イベント盛りだくさんの東山秋まつりに足を運んでみてはいかがでしょうか?色々な動植物がみなさんをお出迎えします♪
みなさんのご来園を心よりお待ちしてます。
※スリランカについて
どんな国?と思われた方も見えると思いますので、少し紹介したいと思います。
スリランカはインドの南に位置する島国で、首都は「スリ・ジャヤワルダナプラ・コッテ」(長い首都名で有名)人口は約2068万人(2012年)、世界で有力な紅茶生産国の1つであり「セイロン紅茶」が有名(セイロンとはスリランカの旧国名だそうです)。
また、東山の若いアジアゾウのふるさとになる国です。
タイトルの「アーユボワン」はスリランカのシンハラ語で、「こんにちは」などの意味があります。
〜おまけコーナ〜
パネル展の中でも少しふれたゾウさん。
みなさんは、ゾウさんが身近なところにいるのをご存知ですか?
身体のどこかに、2つならぶホクロがあればすぐ会えるのです。
2つのホクロの下の方を、指でつまんで引っ張って・・・
新種のホクロぞうさん発見♪
管理課維持係 森のとこやさん ☆