開園延長【植物園編】
2012年08月18日(土)
開園延長も残すところ2日になりましたが、植物園の様子を紹介します。
午後4時から始まるのは「植物の香りのついた水の打ち水体験」です。
普通の打ち水とは違い、辺り一帯によい香りが広がって、とても気持ちいいですよ。
香り水は日替わりで、土曜日はユーカリやライムなどを配合した香り水、最終日の日曜日はタンジェリンやバルマローザなどを配合した香り水「夏の思い出」を使用します。
浴衣の方は入園無料ですので、是非浴衣でお越しください。
続いて5時からは「ボタニカルトーク」を開催します。
植物に関する‘ちょっといい話’が聞けますよ。
是非ご参加ください。
(※打ち水体験とボタニカルトークは天候により中止する場合があります)
また、合掌造りの家では、‘白川郷オリジナルうちわ’の無料配布を行っています。5時から先着30名です。4時からフラワーステージで配布される‘開園延長特製うちわ’と合わせてゲットしてくださいね!
そして最後にもう一つ!!
18日(土曜日)1時〜 植物会館にて、「香りのシャワー〜オリジナルミストを作ろう〜」を開催します。
涼しげな香りを組み合わせてオリジナルのリフレッシュミストを作ります。小さなお子様でもご参加いただけます。材料費は300円で、先着150名となります。こちらも是非ご参加ください。
皆様のご来園をお待ちしています。
植物園指導園芸係 高取真也