「海の日」は「発砲スチロールの日」!
昨日の「海の日」は名古屋も32.8度、非常に高い湿度もあり、本当に暑い一日でした。
そんななか、発泡スチロール協会様の提唱する『「海の日」は「発泡スチロールの日」シロクマキャンペーン』イベントを開催しました。
発泡スチロールとホッキョクグマのつながりは、発泡スチロールの断熱性などが省エネ効果をもたらす→CO2削減に寄与→地球温暖化に貢献→絶滅が危惧されるホッキョクグマの保護につながるというものです。
今年で3回目ですが、毎年、発泡スチロールに入ったお魚をプレゼントしていただいています。
今年はサバです!おいしそう。
飼育担当者によるホッキョクグマのお話「アニマルトーク」のあと、
ホッキョクグマのオーロラ(メス)にプレゼントしました。
オーロラは3匹のサバをぺロりと平らげました。
お集まりいただいたお客様、そして発泡スチロール協会様、ありがとうございました。
管理課業務係 渡邉 剛