金環日食をみたニホンザルは・・・?
みなさんは、5月21日の金環日食を見ましたか?
私たちは、ニホンザルといっしょに、ニホンザルの行動変化も観察しながら金環日食を見ることができました。
今まで、こういった自然現象時の動物の行動を観察したことはあまりなく、行動に変化は現れるのかなあ〜と少々期待もし、朝7時〜8時まで観察を行いました。
直前まで、太陽は雲に覆われて全然見えない状態。このまま日食を見ることができないのかドキドキしていたところ、サルと私たちの願いが通じ、リングになる前の状態からリング状まで、バッチリ見ることができました。
このように、私たち飼育係は大いに盛り上がりました。
さて、一方ニホンザルは・・・
群れのなかのサルたちは皆、とても落ち着いていて、みんなじっとしていました。これが通常と違う行動なのかというと...
残念ながら必ずしもそうというわけではありません。
金環日食を見ても、いつもの朝より周りが薄暗くても、ニホンザルはいつも通りの行動を示していたようです。
動物園飼育第一係 茂野 寛生