みんな元気!
昨日は若干風が強い一日でしたが、気持ちよく晴れ、まさに動植物園日和でした。
そんななか、ここ最近生まれた主な動物の赤ちゃんたちの様子をぐるっと見てきました(広報担当者としての日課みたいなものです)。
まずは、ニホンザル舎へ。今月生まれたムコドノの第4子です。
ついこの間生まれたばかりなのですが、もうこんなこともできます!すごいですね。
母親のアナゴがしっかりと大事そうに赤ちゃんを抱いていたのが印象的です。
次は昨年の7月に生まれたチンパンジーの「リキ」のところへ。
もうずいぶんひとりで動き回っています。
パンラボからはこんなに愛きょうたっぷりです。
次は3月に生まれたクロザルです。
こどもの顔は黒くないんです。母親にしっかりとつかまっていました。
そして最後は、これも今月誕生のオグロプレーリードッグです。
お客さまからも大人気で、みなさんから「かわいい!」の声が上がっていました。
日に日に大きくなっています。
5月は本当に動植物園でのんびりするには最適の季節です。
まだこれらの赤ちゃんに会っていない方、是非会いにきてください。
管理課業務係 渡邉 剛