「バラ園」 ボタニカルトーク (予告)
2012年04月27日(金)
5/3(木・祝)にバラ園でボタニカルトークを行います。
「バラがもう咲いているの?」
いいえ、まだ咲いているわけではありません。
今回は、咲く前の手入れの話をします。
バラ園のバラの見頃の時期は例年5月中旬〜6月頃ですが、その時にきれいな花が咲くように、今の時期に行う作業があります。
それが「ブラインド処理」です。
「ブラインド」とは花芽が付かない芽のことをいい、その芽を取ることを「ブラインド処理」といいます。ブラインドを取ることによって、花が付く芽に養分が集まるのできれいな花を咲かせることができます。
上の写真の左側が花芽で、右側がブラインドです。
また、ブラインド処理と同時に、内芽と下葉を取り除き、株に風通しを良くすることで、病気になりにくく、虫が付きにくくなります。
ボタニカルトーク「バラのブラインド処理」
・日時:5/3(木・祝)13:30〜
・場所:バラ園
当日は、実際にブラインド処理の実演をご覧いただけます。
ぜひお越しください。
植物園緑地造園係 鬼頭 秀彰