Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

GWは植物園にいってみよう!!

2012年04月29日(日)

今年もゴールデンウィークがやってきました。
実は、この時季の植物園は、新緑がとてもきれいだし、ウグイスの美しい鳴き声で癒されますし、きれいなお花も咲いていますし、大変オススメです。
ほんの一部だけになりますが、紹介します。
まずは、この写真・・・



ムーシューチュー



中国産植物園林で咲いている「ムーシューチュー」という花です。
日本名がないほど大変珍しい花で、大きな白い手まりのような花の姿は圧巻!英語でChinese Snowball(中国の雪玉)といわれるのもよくわかります。
GWが一番の見ごろになりそうですので、ぜひ・・

次は、大きな花を紹介したので、こちら



ハナイカダ(珍しい咲き方ですね)



「ハナイカダ」という植物です。
葉っぱの上にひっそりの小さな花を咲かせる姿がカワイイです。
合掌造りの家の近くにある音風景百選の石碑付近に咲いています。

そしてこちらは・・・



野はらビオトープ



「野はらビオトープ」です。
現在、レンゲの花が満開!ミツバチが花の蜜を吸うためにたくさん集まってきます。
このミツバチさん。蜜を吸うのに夢中で、さわっても気づかないときもありますよ!(でもさわっちゃダメですよ!)
他にも昆虫や小動物などの生きものがたくさんいるので、自分で探してみるのも楽しいですよ。



レンゲの蜜を吸うミツバチさん



他にも植物園は大変魅力的なスポットがたくさんありますので、「動物園しか行ったことないよ!」という方、このGWは、ぜひ植物園まで足を運んでみてくださいね!


管理課業務係  瀬戸 耕二

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top