Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

お待たせしました! 梅が咲きました。そして・・・

2012年03月01日(木)

今年の2月は雪が降って氷点下5度になるなど、寒い日が続きました。そのため梅の開花が遅れていました。2月の下旬になって雨が降り、日中の温度が10度より高くなる日が続きましたので一気に開花してきました。



丘の上の梅林



ウメ『玉牡丹』



東山植物園には梅林が2カ所あります。丘の上の梅林と谷筋の梅林です。



谷筋の梅林『寒衣』



春の到来を告げると言われる梅の花をながめ、そして春の香りをお楽しみください。
梅が咲いたなら、桜は・・・?桜のつぼみも膨らんできていますよ。



「桜の回廊」の『河津桜』



「桜の回廊」では早咲きの桜がまもなく咲き始めます。3月の桜をお楽しみください。
この時期、温室ではインド原産のつる植物に白い花が咲いています。名前は『ボーモンティア・グランディフロラ』です。温室のサンギャラリーにつるを伸ばしています。



温室の『ボーモンティア・グランディフロラ』



寒い冬が過ぎ去って、暖かい春が到来した東山植物園へぜひお越しください。春の楽しさを満喫していただけますよ。


植物園長  伊藤 悟

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top