古代米の脱穀(だっこく)体験!
2012年02月16日(木)
昨年の11月13日に「古代米の稲刈り体験」を行って、「合掌造りの家」の前の水田で育てた古代米をみんなで刈り取りました。
この古代米を使って、脱穀体験を行います!
昔ながらの脱穀機(せんば)を使って、楽しく体験してみませんか?
おひとりでもグループでも参加できます。
日時:平成24年2月19日(日) 雨天中止
午前10時00分〜12時00分、午後1時00分〜2時00分
※
古代米の穂の数に限りがありますので、なくなり次第終了します。
場所:「合掌造りの家」前(水車小屋
横)
参加費:無料
脱穀した古代米は、各自お持ち帰りいただけます。
植物園緑地造園係 伊藤 文美