展示会「どうぶつと花の3D写真展〜立体写真デコグラフの世界〜」
2012年02月29日(水)
もうすぐ3月ですが、今年は寒い日が多いせいか、ウメの開花も遅れているようです。
でもそんな寒い日でも、東山植物園にはいろいろな見どころがありますので、ぜひおいで下さいね。
という訳で、室内のお楽しみ、植物会館の展示会をご紹介します。
今週と来週の植物会館の展示会は、「東山動植物園 どうぶつと花の3D写真展 〜立体写真デコグラフの世界〜」です。
東山動植物園をはじめ、各地で撮影された動物や花、風景などの写真を3D化した、立体写真をご覧いただきます。
会場にお越しになって、ぜひこの立体感をご体験ください!
また、展示会の会場では、「3D立体カード クラフト教室」を開催します。
これまで、もっぱら植物園のガーデンズハウスで開催してきましたが、展示会期間中は植物会館で行います。
リピーターの方も多いんですよ。
開催日程は、2/28(火)、3/1(木)、3/3(土)、3/4(日)、3/6(火)、3/8(木)、3/10(土)、3/11(日)の8日間。
時間は、10時から3時までの予定です。
材料費は300円から。
15分から30分ほどで素敵なカードを作っていただけます。
展示会は3月11日(日)まで。どうぞ足をお運びください!
なお、クラフト教室は、「東山公園春まつり」が始まる3月17日(土)から、原則、「まつり」期間中の土・日・祝日に、動物園の北園門無料休憩所で開催します。
(他の催事等の関係で、開催しない日もあります。
詳しくは、近々お知らせする春まつりの広報ページをご参照ください。)
引き続き、ぜひお越しくださいね。
※次回の展示会は「つばき展」です。(3月13日(火)〜18日(日)予定)
植物園指導園芸係 中村 成利