ツメの先までジンジン
2011年12月28日(水)
「門松☆大作戦」の第3弾はワラすぐり※です。
なかなか体感する事ができないこの作業、意外に難しいのです。
まずは、ほこりから鼻を守る為マスクを着用して作業スタート!!
足でたたいて、手ですぐる。 その作業を、写真を見ながら進めます。
たたいて
すぐって
楽しくなってきたので、今度はリズミカルにもう1度☆
たたいて〜、すぐって〜♪
かなりの量のワラをすぐっただけに、今夜はすぐに眠りにつけそうです。
※ワラすぐりって?ワラの古い穂を手ですぐり、綺麗に揃える作業の事です。
Mr.Gの 〜お勧めポイント〜
ワラすぐりで出た大量の「すぐり後のワラ」はどうなるのか?
このような疑問を抱いた方も見えると思いますが、
これをただ捨てるわけでなく、アクシスシカさんの寒さ対策の敷きワラにしています!!
袋に詰めて、「モーモー号」の荷台一杯プレゼントしました☆
管理課 チーム 森のとこやさん(〜子分編〜) ☆