Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

自然動物館のバックヤードってどうなってるの?(は虫類編)パート2

2011年12月17日(土)

バックヤードのパート2をやっと書ける日がきました。\(^o^)/
なかなかパソコンの前に座る時間がなくて。(>_皆さん待っていてくれましたか〜?(?_?)





写真の一番手前のプラケースには……なんと!!エサ用のゴキブリ(◎o◎)!がいます。
ひっくり返すと足をバタバタさせてなかなか起き上がれないのでトカゲが食べやすいのと栄養価が良いためにこのゴキブリを使っています。
拡大写真は「ぎゃ〜〜!!」と言う人が多いと思うので止めました。

このスペースでは秋まつりの時に展示していたヒョウモントカゲモドキやパンケーキリクガメも飼育しています





また大きくなりましたよ!55gと44gです。!(^^)!

他には10月にふ化したトッケイヤモリの子供もここで飼育しています。



全長約15?pです



健康管理に気をつけるとともに繁殖にも力を入れて、さらにバックヤードを充実させていきたいです!!


動物園飼育第二係  君島 久恵

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top