アカメアマガエルの乾燥?!
2011年11月06日(日)
現在アカメアマガエルの展示水槽には、オス3匹、メス1匹を飼育展示しております。アカメアマガエルは中南米の熱帯雨林に生息する樹上生のアマガエルです。熱帯雨林では雨が多いというイメージがありますが、ある一定の時期だけは雨量が減って乾燥します。自然動物館のアカメアマガエルの水槽では、現在その時期を再現しております。水が少なく乾燥している水槽ですが、カエルの故郷に合わせた環境づくりを行っているというわけなんです。
朝一回のみ水槽内に水をうちます。水をうつと目を開き、目が赤いのがわかります。朝一番なら赤い目が見られるかもしれません。
乾燥させた展示水槽です。
夜行性なので、昼間は目をあけません。この姿勢が乾燥から守る姿勢です。
動物園飼育第二係 藤谷 武史