Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

紅葉情報2011(2) 紅葉の進み具合は?

2011年11月13日(日)

まずは行事の案内から。
平成23年11月15日(火)より、東山植物園恒例のもみじ狩りが始まります。
期間内はいろいろなイベントを企画していますので是非おこしください。
(詳細はホームページのもみじ狩り専用ページをご覧下さい)
では、主役の調子はと言うと・・・



合掌線



まだ、まだらです。


全体的な紅葉はまだまだのようです。
それでも、場所によっては綺麗な紅葉を見せているものもあります。





ともに也有園


では最後に紅葉トリビアを一つ。

「もみじ」という植物の種類はありません。
もともと「もみじ」は木の名前ではなく、葉が色づく現象や色づいた葉をさしていました。それがいつしか葉が色づく種が多いカエデ科の木をさすようになり、「もみじ」が「カエデ科の木」をさす言葉として、定着してしまったということです。
ですから植物図鑑を開いても「もみじ」という種類は出てきません。



へ〜へ〜へ〜


来週より、気温が下がって冷え込むという予報が出ています。
気温の低下は紅葉には好条件ですが、人間には厳しい環境です。
紅葉も楽しみですが、まずは体調管理に気を付けて。


植物園緑地造園係  安藤 定治

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top