「カンアオイと柄物植物展」をご紹介します
2011年09月23日(金)
今回の台風で、東山動植物園は21日(水)、休園となりました。
また、台風・大雨の被害に遭われた皆さまには、心よりお悔やみ申し上げます。
さて、今週の植物会館の展示会、「カンアオイと柄物植物展」をご紹介します。
カンアオイ展は春にも開催しましたが、秋のカンアオイの姿もお楽しみください。
今回は、カンアオイを中心に、色々な斑入りの植物もご覧いただいています。
カンアオイは、地面すれすれに花が咲き、種子が出来てもほとんどが親株に負けてしまうなど、増殖しにくい植物です。
個体が1m移動するのに百年以上かかるとも言われています。
園芸植物としても馴染みのある植物ですが、そんな知られた植物にもこんなに多様性があるんだという、生物の多様性の一環に触れてみてはいかがでしょう。
展示会は9月25日(日)まで。
お待ちしています。
※次回は、9月27日(火)より、「ボタニカルアート展」を開催します。
お楽しみに!
植物園指導園芸係長 中村 成利