Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

被災地へ贈る折鶴づくりにご参加ください!

2011年09月01日(木)

植物会館では東日本の被災地の子どもたちへ贈る折鶴づくりを行っています。皆様もぜひご参加ください。



植物会館1階のこの看板と白い鶴が目印



社団法人日本植物園協会が全国の植物園に呼びかけて、このプロジェクトが始まりました。東山植物園も参加しております。 



花の種は3粒入れます(のりづけ)



東日本大震災で被害にあわれた方へ花と緑を通して元気を届けるプロジェクトです。全国の植物園から50,000羽の折鶴が被災地へ届けられます。そのうちの3,000羽が東山植物園からです。



折り紙の色は3色あります



折り紙は3色ありまして、どれも水に溶ける紙です。種を入れて折られた鶴は被災地の子どもさんたちのところへ届けられます。そして来年の夏ごろには美しくてかわいらしい花が咲きます。

鶴にメッセージを書いてください。その気持ちもいっしょに折鶴が届けてくれます。



ぜひメッセージを書いて下さい。



私も参加しました。



場所は植物会館1階です。3千羽が出来上がったら終了しますが、9月下旬には出来上がると予想しています。
皆さんのご参加をお待ちいたしております。


植物園長  伊藤 悟

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top