ホッキョクグマに氷のプレゼント
7月31日の午後2時、ホッキョクグマに氷のプレゼントがされました。今年の氷は去年に比べてさらにビッグサイズにバージョンアップ!
冷たい氷に関心があるというよりは、中に入ってるエサに夢中。えさの量が少ないと、サスカッチなどはすぐ飽きてしまって氷に興味がなくなるらしいですよ。なのでサスの時はエサの大盤振る舞いがされているそうです。
まず、素早くえさをとりだすために、プールの中に氷を落とし、リンゴやホッケなどを次々取り出します。
氷の中の赤い部分、何だかわかりますか?ある記者さんには「イチゴですか?」と聞かれましたが、実は…………………「肉汁」です。
ミリーさん、頭がいいので固形物を取り出した後、この「肉汁」に到達すると水の中では水に流されてしまうので、陸に上がってガリガリかじります。
「キャー、かわいいシロクマさんが氷食べてる!」というイメージですが、実情を知ると「やっぱりこいつら、獣だ…」というくらい執拗に肉汁の部分をかじってました。
えーと、8月の日曜日にはこの氷プレゼントのイベントがありますので、みんな見に来てね!
終わりは、なるべく爽やかにしてみました。
管理課業務係 桐山 千絵