アツい思いinタヌキの里
今年もまた、こども動物園「ホンドタヌキ」の運動場内が見づらくなってきました。
そこで・・・タヌキさんを皆さんに見てもらえる様に、「森のとこやさん」と「飼育員」の共同作業開始です!!
「おじゃましま〜す」と一声かけて、いざタヌキの里へ足を踏み入れました。
どのように仕上げるかを、飼育員と話し合った結果・・・
テーマ「小さい子でも、タヌキが見えるタヌキの里」に決まりました!!
早速作業開始です☆
タヌキさんには隠れる場所が少なくなってしまい、少し悪い気がしましたが・・・
しばらくしたら顔を見せに来てくれて、まるでお礼を言いに来てくれたようにも感じることが出来ました☆
作業も終わりに近づき、片付け作業にはあの頼れる仲間
「キリンのケンちゃん」出動です!!
「ケンちゃん」の手伝いもあり、作業も速く片付き「タヌキの里」(運動場)もキレイに仕上がりました。
こども動物園にお越しの際は、我らと飼育員とのコラボ「チーム 東山」でキレイに仕上がった「ホンドタヌキ」を見に来てください。
Mr.Gの 〜みんなのアツい思い〜
「森のとこやさん」として植物管理する自分達も、動物を飼育する「飼育員」もどちらも同じ思いでした。
東山に来てくれたみんなに「喜んでもらいたい」
東山職員はこの思いを持ちながら、みなさんが来てくださるのをお待ちしています!!
職員以外に、動物も植物も・・・
管理課 チーム 森のとこやさん(〜子分編〜) ☆