Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

ハートフルナイト終了

2011年06月05日(日)

長いブログですが、写真が多いので許してください。

各種手帳をお持ちの方とその家族を招待するこのイベントも3回目を迎えました。



お出迎えの着ぐるみ



アンケートでのご意見を参考にして、イベントも徐々に増えつつあります。



キリンの展望デッキ



待望のおやつやりも初めて実施しました。



アシカにえさ



カンガルーにおやつ



5月22日のブログでご紹介したダルマワシのネバーもおちついて写真に写っていました。



はじめまして



恒例の中央休憩所イベントブースもにぎわっています。
植物園のボランティアガイドさんも応援に来ていますね。



出張植物園



皆さん「おなもみ」って知っていますか?実に少し硬い毛が生えたようになっており、動物の毛や服などにくっつくんです。



こんなの



その特性を生かしてフェルト布にくっつけて遊ぶダーツゲームです。



おなもみダーツ



本物の骨を前に獣医さんや飼育員さんが丁寧に説明してくれます。
キリンの頭骨の後ろには実物大写真のパネルもあります。



キリンの頭骨



アフリカゾウ頭骨



ユーカリはその種類ごとに香りが全然違います。その違いをかぎ分けてみよう、わかるかな?



ユーカリ



他には直接動物に触れ合うタッチング!



モルモットタッチング



コーンスネークにさわれるかな



メダカの顕微鏡観察



動物園のガイドボランティアさんも大勢応援に来てくれて、タッチングのお手伝いやガイドツアーを開催してくれました。



ガイドツアー



昨年に引き続き、名古屋銀行のボランティアさんも大活躍していただきました。35名の精鋭を迎えたおかげで、いろんなイベントがスムースに進み、参加者の方からも「優しく接してくれてありがとう」という言葉をいただいています。動植物園からもお礼申し上げます。

そして何よりも、ほとんどの参加者の方が笑顔で帰って行かれたのがうれしく思います。アンケートのご意見や職員が直接伺った話などを参考に、来年度開催に向けてよりよい企画にしていきたいと思います。


管理課業務係  桐山 千絵

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top