Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

自然動物館のバックヤードってどうなってるの?(は虫類編)

2011年06月04日(土)

来園者の方々に見て頂く展示室とは異なり、バックヤードにある飼育用ケージは、どれも特にレイアウトはせず、隠れ家になる植木鉢と水を入れただけの簡素なものです。



上の重りは脱出防止用!



上の段には、繁殖目的のヘビ達と以前タッチングに使っていたヘビがいます。
引退したヘビ達は、後輩達を上から見下ろし(^o^)穏やかに余生を送っています。

真ん中の段ではタッチング(毎週日曜日3:30〜4:00開催)用のヘビを飼育しています。



タッチング用のコーンスネーク



下の段は繁殖用のヒョウモントカゲモドキがペア❤で入っています。
早く卵を産んでほしいと願ってます(^^)/



大きい方がオス



産卵箱に入っているのは・・・・、オスじゃん(>_<)



展示している個体が調子を崩した時に、交代要員として支えるのがこのバックヤードにいる動物達です。
展示室を空にしないようにバックヤードを充実させつつ、みんなを元気に飼育できるよう努力しています(^^)/


動物園飼育第二係  君島 久恵

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top